登山•趣味

湘南アルプス登山と大磯海水浴:自然と海を楽しむ贅沢な一日

yuki
yuki
2018年10月に湘南アルプスに登山した時の記録です。

登山計画

登山コース

  • 湘南平(10:00)
  • 浅間山(10:10)
  • 八俵山(10:35)
  • 高麗山(10:40)
  • 高来神社 (11:10)
  • 大磯海水浴場(11:30)
  • 高田公園(11:55)
  • 湘南平 (12:30)

所要時間

  • 2時間30分

登山レポート

湘南平

  • 湘南平の駐車場に車を停めて登山スタートです。
  • 最初から絶景がまってます。展望台がありそこからは、富士山や海も見えます。
  • 夕日や夜景スポットとしても有名な場所です。

登山道

  • 比較的歩きやすい登山道になっています。

浅間山

  • 湘南平から10分程で浅間山に到着しました。標高181.3mです。

八俵山

  • 浅間山から25分程で八俵山に到着しました。標高160mです。

高麗山

  • 八俵山から5分程で高麗山に到着します。標高167.3mです。

登山道

  • 森林浴が最高です。道も整備されているので安心です。

高来神社

  • 日陰が多く暑い時期にはありがたいです。
  • パワースポットとしても有名な場所です。

  • 静かな道が続いています。
  • この道を歩いてる時にGoogleMapをみて海が見えたので、大磯海水浴場に寄り道をしようとルートを変更しました。

大磯海水浴場

  • 大磯海水浴場に到着しました。
  • 大磯海水浴場は日本で最初の海水浴場だそうです。

基本情報

所在地

神奈川県中郡大磯町高麗

アクセス

電車